説明
オリジナルダンスをチームで作成してもらいます。
話しあいの内容を模造紙に書き、形にしていきます。
その中に「くりかえし」「もし」などプログラミングの要素もあります。
模造紙は設計書の役目となります。
設計書を元に実演!
納得がいかなければ、話しあい、改善、また実演。
これをくりかえします。
仕事と同じです。
この授業ではプログラミング、話しあい、仕事を意識しています。
加えて、行動を細分化し考える体験ともなります。
日常生活も細分化すると「くりかえし」「もし」がたくさんです。
自分の行動を論理的に考えるきっかけとなります。
関連ブログ
出張授業での利用風景はブログにございます。
ご覧ください。