1.新川神社様
あしたねの森様から場所を移し新川神社様で授業スタート!
新川神社様で富山市新庄にあります。
子ども向けに田んぼ学校、大人向けにお宮で飲もう会など
様々な行事を行われてます。
立派な参集殿があり、ここで授業を行うこととなりました。
私の母校である新庄小学校にも近く、子どものころは神社で遊んでました。
神社で授業を行うのは感慨深く、ご縁を感じます。
新川神社様ホームページ
2.ブラインドタッチ練習
>>(ヒトプロ)あしたねの森様<初回> をご覧ください
3.星をうごかそう
以前、プログラミングを行いキラキラ星の曲を作成しました。
その曲にあわせて星をうごかしてとお願いしました。
星をうごかすにはX座標、Y座標が必要なのでそれは伝えました。
あとは、どのようにうごかすかはお任せ。
答えはありません。
星を回転、ゆらゆら、速く、流れるように・・・
子ども達それぞれで全く異なるものとなりました。
考えたことや実現方法は人それぞれです。
仕事も決まった答えがないことの方が多いとも伝えました。
最後はお互いの作品を見て、工夫した点などを発表してもらいました。
・プログラミングはアイデア次第でいろいろ行えること
・多様性
3.授業風景
関連ブログ