1.自己紹介練習
このテーマについて自己紹介してもらいます。
他県で台風被害があり、自分事として考えてもらいたくこのテーマとしました。
「なに、なぜ、どのように」(5W1H)を意識してもらいます(ビジネスの基礎)
自分自身のことを、人前で話す練習にもなります。
・傾聴の特訓(友達の話しを聴く)
・プレゼンの特訓
・自分自身を客観視する特訓
2.変数について
プログラミングの基礎である変数を説明しました。
その後、子ども同士で話しあいました。
・身近で利用してるもの
・感想
・疑問
子ども達は付箋紙でのアイデア出しは初めて!
戸惑っていました。
でも、マジックペンでイタズラ書き(笑)をして楽しみだしました。
少しずつ意見を記入し模造紙に貼りました。
他の子が貼った意見を元に更に追記!
可視化し友達同士で話しあう意味を少し理解してくれたと思います。
仕事でも会議の場で ”課題検討、アイデア出し、次の行動・・・”などを求められます。
その疑似体験の場です。
・変数の理解を深める
・意見交換の楽しさを知ってもらう
・考え方が異なることを知ってもらう
3.授業風景
関連ブログ